まだ5月なのに、暑い日が続いていますね。
暑くなくてもお刺身が好きです。特にマグロは売り場に行くと買いたい衝動に駆られてしまいます。
でも、お刺身はお皿の上に置いておくと、すぐにぬるくなっておいしさ半減……なんてことありませんか?
私はそれを防ぐために、お皿の上に保冷剤を置いてラップして、その上にお刺身を並べていました。
確かに冷えますが、めんどくさいし見た目が悪い。
そしたら最近、お刺身を冷やすのに便利なグッズを、100均で見つけてしまいました!
これです!↓
そう、保冷剤です!
でもただの保冷剤ではありません!
凍っても固くならないタイプの保冷剤です!
本来はペットボトルに巻きつける用なのですが、このように使います。
まず、机に置きます。
その上にお皿を置きます。ぴったりです。
お皿にお刺身を並べます。
ぴったり!
保冷剤が固まらなくゲル状なので、お皿を置いてもグラグラしないんです。
すごい、これは革命だ・・・!!
お皿に並び替えるのも手間だしなぁ、っていう時は・・・
そのままどーーーん!
この季節、冷やし中華のお皿の下に敷いても使えそうですね!
冷たいものを冷たいまま食べる、それだけでちょっと贅沢です。
みなさんも、ぜひお試しあれ。
0 件のコメント:
コメントを投稿