2018年3月11日日曜日

ワイルドターキー値上げ!輸入元変更の影響

最近やまやにワイルドターキー8年1Lを買いに行ったら・・・

なんと!

なんと!!

価格が3000円超えていました!!(通販みたら税込みで3,434円になっていました!!)


いままでは2800円くらいだったのに・・・。

さすがに買うのをためらって、代わりにバッファロートレースを買いました。
少し甘めで私には合わなかったよ・・・。

脱線しましたが、なんで高くなっているのか調べてみると・・・

2018年1月から、輸入元がサントリースピリッツから明治屋に変わった影響みたいです。

あるお酒の通販サイトに価格改定についてのお知らせが書いてありました。
要約すると以下のとおり。

・輸入元変更を機に価格の見直しを実施。
・明治屋に変更になってからの入荷分は改定後の価格を設定する
 →サントリースピリッツの在庫があればこれまでの価格で買える
・私の目当てのワイルドターキー8年1Lは、2808円→3456円に650円も値上げ
・スタンダードも300円弱値上げ


600円以上値上げって!!頭おかしーよ!!
たしかに度数高くて容量も大きくて2000円代で買えるなんて最高!と思ってたけど、いきなり3000円代になるってちょっと待ってよ。

毎日がんばって働いて、ちょっとした贅沢としてお高めウイスキーの琥珀色を眺めてその香りに酔いしれる・・・。
そんなひとときがまた遠のいていく・・・。庶民はニッカやトリス飲んでろってか?!ああん?!

と、メンチ切ったところで落ち着いて考えると、まだサントリースピリッツ時代の入荷分があるお店にいけば、安く買える可能性が高いです。

そして私の見つけた2000円代でターキー8年1Lを売っているお店、それは・・・

成城石井

たしかに普段は成城石井でお酒買うと高いから買わないもんね。
売れ残ってるよね。納得納得。

ということで、私と同じくワイルドターキー好きの方達のお役に立てれば幸いです。
世知辛い世の中ですが、私はバーボンを諦めない!

2018/03/13 追記
本日、成城石井で3230円でワイルドターキー8年1Lを購入しました〜。満足(ハート

0 件のコメント:

コメントを投稿