Index out of Bounds Exception
共働きアラサー妻の家事日記。ヘルシオ、家電、便利グッズetc…
2017年10月8日日曜日
ヘルシオで豚肉と玉ねぎの炒め物(醤油味)テキトーに野菜と肉を並べるだけ!
今回は、スーパーで豚肉が安かったので、ヘルシオで豚肉と玉ねぎの炒め物を作りました。
ヘルシオの炒め物の基本は
野菜→タレ→肉
です。
これで「まかせて調理」の「炒める」を選択すれば勝手に出来上がります。
今回は家にあった玉ねぎとスーパーで安くなっていた舞茸、豚バラ薄切りです。
作り方は基本に乗っ取り、玉ねぎ&舞茸→タレ(醤油、酒)→豚バラ。
「まかせて調理」の「炒める」で20分くらいです。
2017年10月1日日曜日
お風呂場にスペースがないときのバスマット収納法
タイトルそのままです。
お風呂場にスペースがなくて、濡れたバスマットを乾かす場所も収納する場所もない!
というときの便利ワザをご紹介。
夫のいびき対策にオススメの耳栓!!米軍も使っています
実は私の夫は鼻炎です。それが原因か分かりませんが、いびきがうるさい……。
どれくらいうるさいかと言うと、夫がお風呂場で居眠りしていると、約13帖のリビングを超えて寝室まで聞こえるくらいです。
結婚当初は私は特に対策をしておらず、夫に耳鼻科に通ってもらってました。
ちなみに家が1LDKで寝室はひとつしかないので同じ部屋に同じベッドで寝ています。
もちろん夜中は何度もいびきで目が覚め、そのたびに夫の体勢を変えていびきがしなくなったら再び寝ていました。
ただ、そんな質の悪い睡眠のおかげで、日中の集中力がなくなり仕事のケアレスミスも多くなっていました。
まずはいびき発生源の夫に対策してもらいました。
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示